事業を作っていく過程において事業計画作成は非常に大事なパートだと思う。起業家や経営陣が何を目指しているか、それをどうやって達成しようとしているかを具体化することができる。多くの人にとっては、自身にとっても言語化や数値化することで見えてくることがたくさんあるし、他人にとってもその人の考えがわかるようになる。
インパクト投資においては、事業性を見る上では通常の投資と変わらないポイントを見るがそれらに加えてそもそも解決しようとしている社会課題やその企業の創ろうとしているインパクトという点も見ることになる。具体的には下記のような点がポイントとしてあげられると思う。
1.社会課題と御社のミッション・インパクト(Theory of Change、Logic Model)
2.事業内容・事業戦略
3.組織
4.資金
5.数値事業計画
1.にあるTheory of Problem/Changeは、そもそもどういった負の連鎖や社会課題があるのか、どこをどのように変えれば負の連鎖が変わっていくのかといったことを定義するもので企業のビジョンやミッションに近いもの。Logic Modelは、企業の活動が各受益者に与えるインパクトを一定の時系列のもとに整理するもの。最終的なアウトカムが社会レベルでのインパクトとなりビジョンやミッションに近いものとなる。( 慶応SFC研究チームによるTheory of Changeについての説明:https://www.kri.sfc.keio.ac.jp/report/project/2007/5/5.html )
これらをきちんと作成するとVisionやミッション・そのための道筋的なものが見えてき、それらを達成するためには何をすべきか(戦略)、その戦略を実行するためにはどういったリソースが必要か(組織・資金)、それらを表した数字(数値事業計画)といったことを説明できるかが事業計画作成のポイントとなると思う。